岡山県真庭市:豊かな自然と歴史が織りなす魅力溢れるまち

岡山県北部に位置する真庭市は、雄大な蒜山高原や中国山地など、豊かな自然に恵まれた地域です。歴史的な建造物や伝統文化、温泉など、観光資源も豊富で、近年は都会から移住する人も増えています。今回は、真庭市の魅力を余すことなく紹介します。

地理と気候

真庭市は、岡山県の北中部に位置し、鳥取県と境を接しています。面積は828.53平方キロメートルと、岡山県内では最大です。南部は吉備高原に属し、北部は中国山地を形成しています。県境には蒜山高原・津黒高原などの高原地帯が広がっています。

山々

  • 蒜山
  • 津黒山
  • 櫃ヶ山

河川

  • 旭川
  • 備中川

湖沼

  • 湯原湖

ダム

  • 湯原ダム
  • 北房ダム

気候

真庭市は、内陸性気候に属し、夏は高温多湿、冬は冷え込みが厳しいのが特徴です。特に、蒜山高原に近い上長田地区は冬の冷え込みが厳しく、1981年2月28日には-20.2℃を記録しています。市北部にあたる旧湯原町・旧美甘村・旧川上村・旧八束村・旧中和村は豪雪地帯対策特別措置法において豪雪地帯に指定されています。

久世(旧久世町)の気候(1991年-2020年)

最高気温記録 (°C) 平均最高気温 (°C) 日平均気温 (°C) 平均最低気温 (°C) 最低気温記録 (°C) 降水量 (mm) 平均降水日数 (≥1.0 mm) 平均月間日照時間
1月 16.7 7.4 2.2 -1.5 -10.9 58.1 9.8 102.8
2月 21.8 8.7 3.0 -1.3 -10.6 63.6 10.5 116.6
3月 26.4 13.0 6.4 1.1 -7.0 104.0 11.7 157.0
4月 32.4 19.5 12.1 5.6 -3.1 113.9 9.8 182.1
5月 33.7 24.6 17.4 11.1 0.0 142.5 10.4 190.6
6月 35.8 27.4 21.4 16.6 5.8 185.1 11.7 140.9
7月 37.9 31.1 25.4 21.2 11.0 241.5 13.0 139.9
8月 39.3 32.6 26.2 21.9 14.4 135.3 9.8 174.1
9月 36.8 27.9 21.9 17.6 5.4 183.2 10.2 144.8
10月 31.2 22.1 15.6 10.9 0.7 102.6 7.7 151.3
11月 26.0 15.7 9.4 5.0 -2.7 62.8 7.6 120.2
12月 20.5 9.7 4.2 0.5 -8.5 64.5 9.7 102.7
39.3 20.0 13.8 9.1 -10.9 1,457.2 121.7 1,722.9

上長田(旧八束村)の気候(1991年-2020年)

最高気温記録 (°C) 平均最高気温 (°C) 日平均気温 (°C) 平均最低気温 (°C) 最低気温記録 (°C) 降水量 (mm) 降雪量 (cm) 平均降水日数 (≥1.0 mm) 平均月間日照時間
1月 15.0 4.3 0.3 -3.5 -15.8 174.0 189 19.2 47.6
2月 18.7 5.2 0.7 -3.7 -20.2 152.4 169 16.4 57.8
3月 23.0 9.7 4.1 -1.2 -14.1 161.7 67 16.0 123.4
4月 30.9 16.4 9.6 2.9 -7.3 126.7 1 12.3 171.5
5月 30.3 21.3 14.7 8.4 -4.1 142.3 0 11.2 191.7
6月 32.8 24.1 18.8 14.2 1.7 181.3 0 12.6 141.7
7月 34.5 27.8 23.0 19.3 7.0 252.3 0 14.4 137.5
8月 34.9 29.0 23.7 19.8 10.5 168.4 0 11.5 167.2
9月 33.2 24.4 19.4 15.3 0.9 275.3 0 13.5 120.6
10月 30.0 19.1 13.3 8.4 -3.2 187.4 0 12.0 123.8
11月 23.8 13.5 7.8 2.8 -6.1 142.2 2 14.1 95.5
12月 18.7 7.3 2.7 -1.4 -13.4 162.3 94 17.9 68.2
34.9 16.9 11.5 6.8 -20.2 2,126.4 511 171.1 1,446.4

隣接自治体

  • 岡山県
    • 津山市
    • 高梁市
    • 新見市
    • 加賀郡吉備中央町
    • 久米郡美咲町
    • 苫田郡鏡野町
    • 真庭郡新庄村
  • 鳥取県
    • 倉吉市
    • 東伯郡三朝町
    • 日野郡江府町

人口

真庭市の人口は、近年減少傾向にあります。2024年8月1日時点の推計人口は39,459人です。人口密度は47.6人/km2と、全国平均よりも低い数値です。

人口
1970年 62,608人
1975年 61,152人
1980年 60,586人
1985年 60,196人
1990年 58,754人
1995年 56,607人
2000年 54,747人
2005年 51,782人
2010年 48,964人
2015年 46,124人
2020年 42,725人

歴史

真庭市は、2005年3月31日に上房郡北房町、真庭郡勝山町、落合町、湯原町、久世町、美甘村、川上村、八束村、中和村の9つの町村が合併して誕生しました。

歴代市長

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
井手紘一郎 2005年4月24日 2013年4月23日 元岡山県議
2 太田昇 2013年4月24日 現職 元京都府副知事

行政

市長

  • 太田昇(3期目)
  • 任期:2025年4月23日

議会

  • 定数:24人
  • 任期:2025年4月23日

庁舎・振興局

真庭市は、6つの振興局に編成されています。

名称 所在地 管轄地域 備考
真庭市役所 真庭市久世2927-2 市内の各振興局を総括
蒜山振興局 真庭市蒜山下福田305 蒜山地域(旧八束村・川上村・中和村域) 旧川上村・中和村に出張所を設置
北房振興局 真庭市下呰部248 旧北房町域 旧北房町役場
落合振興局 真庭市落合垂水618 旧落合町域 落合総合センター
勝山振興局 真庭市勝山319 旧勝山町域 勝山文化センター
美甘振興局 真庭市美甘4134 旧美甘村域 旧美甘村役場
湯原振興局 真庭市豊栄1515 旧湯原町域 旧湯原町役場

その他の機関

  • 消防
    • 真庭市消防本部・真庭市消防署
      • 蒜山分署
      • 湯原分署
      • 美新分署
      • 北房分署
    • 岡山県美作県民局真庭地域事務所
    • 岡山県真庭保健所
    • 岡山県真庭警察署
    • 勝山簡易裁判所
    • 勝山区検察庁(岡山地方検察庁津山支部内)
    • 久世税務署
    • 岡山地方法務局真庭支局

姉妹・交流・友好都市

海外

  • ヴィクターハーバー市(オーストラリア・南オーストラリア州)
    2000年(平成17年)5月姉妹都市提携。

国内

  • 東近江市(滋賀県)
  • 三豊市(香川県)

名所・旧跡・観光スポット

真庭市は、豊かな自然に囲まれた観光地として知られています。蒜山高原や湯原温泉、真賀温泉など、魅力的なスポットが数多く存在します。

自然

  • 蒜山高原: 標高1,100メートルの高原で、雄大な景色と豊かな自然を楽しむことができます。夏は避暑地として、冬はスキー場として賑わいます。
  • 湯原温泉: 1,300年の歴史を持つ温泉で、美肌効果があるとされています。周辺には、温泉旅館や日帰り温泉施設が数多く立ち並び、温泉街を散策することもできます。
  • 真賀温泉: 古くから湯治場として栄えてきた温泉で、神経痛や筋肉痛などに効果があるとされています。
  • 足温泉: 温泉街の中心地に湧き出る足湯で、無料で利用できます。
  • 郷緑温泉: 温泉旅館「郷緑」が所有する温泉で、日帰り入浴も可能です。
  • 神庭の滝: 落差130メートルの雄大な滝で、日本の滝百選に選ばれています。周辺には遊歩道が整備され、散策を楽しむことができます。
  • 竜頭の滝: 神庭の滝からさらに山奥に入った場所にある滝で、静寂の中にたたずむ美しい滝です。
  • 諏訪洞: 日本の音風景100選に選ばれている鍾乳洞で、幻想的な空間が広がっています。
  • 塩釜の冷泉: 名水百選に選ばれている湧水で、清らかな水質が特徴です。

文化・歴史

  • 醍醐桜: 樹齢1,000年を超えると言われる桜で、国の天然記念物に指定されています。毎年4月には、多くの観光客が訪れます。
  • 木山神社: 古代から信仰を集めてきた神社で、境内には樹齢1,000年を超える巨木がそびえ立っています。
  • 木山寺: 木山神社の隣にある寺院で、平安時代に創建されたとされています。
  • 普門寺: 真庭市の中心部にある寺院で、室町時代に建立されたとされています。
  • 毎来寺: 真庭市北部にある寺院で、室町時代に建立されたとされています。
  • 畝の大桜: 樹齢1,000年を超えると言われる桜で、真庭市内のシンボル的な存在です。
  • 黒岩の大山桜: 樹齢300年を超えると言われる桜で、真庭市北部にある山中にひっそりと佇んでいます。
  • 普門寺の四季桜: 秋に咲く桜で、春の桜とは異なる趣があります。
  • 備中鍾乳穴: 鍾乳洞で、内部には様々な形の鍾乳石が観察できます。
  • 勝山城下町: 江戸時代に美作勝山藩の城下町として栄えていた場所で、武家屋敷などが残っています。
  • 勝山町並み保存地区: 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
  • 勝山文化往来館ひしお: 勝山城下町の歴史や文化を伝える施設です。
  • 旧遷喬尋常小学校校舎: 明治時代に建てられた木造校舎で、国の登録有形文化財に指定されています。
  • 勝山城飾り天井: 勝山城(美作勝山藩)にあったとされる飾り天井。明治の廃藩置県にともない民間の手に渡り、真庭市久世の民家の2階天井部に埋められている。保存状態は非常に良い。

イベント

  • 勝山まつり: 岡山三大だんじり祭りの一つで、10月19日・20日に開催されます。
  • 久世祭り: 岡山三大だんじり祭りの一つで、10月25日・26日に開催されます。
  • 落合だんじり祭り: 10月21日に開催されます。
  • 勝山のお雛まつり: 岡山三大雛祭りの一つで、3月に開催されます。
  • 中津井ひなまつり: 3月に開催されます。
  • はんざき祭り: 8月に開催されます。
  • 大宮踊: 重要無形民俗文化財に指定されている伝統芸能で、8月に開催されます。

特産品

真庭市には、豊かな自然を活かした特産品が数多く存在します。

  • 落合羊羹: 真庭市落合町で生まれた羊羹で、上品な甘さが特徴です。
    • 高瀬舟羊羹: 古見屋羊羹の看板商品。
  • 御前酒: 辻本店が製造する日本酒で、地元産の米と水を使用しています。

工芸品

  • 勝山竹細工: 国指定伝統的工芸品で、竹を使った様々な工芸品が作られています。
  • 高田硯: 高田産の石材で作られた硯で、古くから文房具として珍重されてきました。
  • 郷原漆器: 郷原地区で伝統的に作られてきた漆器で、堅牢で美しい仕上がりが特徴です。
  • がま細工: 真庭市北部で古くから作られてきた伝統工芸品で、がまを使った様々な製品が作られています。

交通アクセス

真庭市へのアクセスは、車、バス、鉄道などがあります。

鉄道

  • JR姫新線: 美作追分駅から勝山駅まで運行しています。

バス

  • 中鉄北部バス: 岡山駅から勝山駅まで運行しています。
  • 備北バス: 呰部駅から高梁駅まで運行しています。
  • 真庭市コミュニティバス: 市内各地を運行しています。

道路

  • 中国自動車道: 落合JCT、落合IC、北房JCT、北房IC
  • 岡山自動車道: 北房JCT
  • 米子自動車道: 落合JCT、久世IC、湯原IC、蒜山IC

真庭市で撮影された作品

真庭市の美しい景色は、多くの映画やドラマのロケ地として使われています。

  • 八つ墓村: 神庭の滝がロケ地として使われました。
  • ALWAYS 三丁目の夕日: 旧遷喬尋常小学校校舎がロケ地として使われました。
  • カーネーション: 旧遷喬尋常小学校校舎がロケ地として使われました。
  • ひかりのおと: 全編真庭市で撮影されました。
  • マンハント: 蒜山高原がロケ地として使われました。

まとめ

真庭市は、豊かな自然と歴史が織りなす魅力溢れるまちです。雄大な蒜山高原、歴史的な建造物、温泉など、見どころ満載です。都会の喧騒を離れて、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。ぜひ一度、真庭市を訪れてみてください。

画像提供依頼

備中鍾乳穴の画像提供をお願いします。(2021年10月)

真庭市についてのクイズ

真庭市が位置する県はどこですか?

真庭市は岡山県の北中部に位置しています。岡山県の特に北部は、中国山地と蒜山高原という自然豊かな地域が広がっており、真庭市もその一部です。岡山県はこの地域の豊かな自然や歴史的な観光地に恵まれており、真庭市ではその典型的な例が見ることができます。特に、真庭市の観光資源としては蒜山高原や湯原温泉が有名で、自然に溢れた多くの住民が長年地元の文化を大切にしています。

真庭市の気候に特徴的な点は何ですか?

真庭市は、豪雪地帯に指定されている地域があり、特に冬の冷え込みが厳しい特徴があります。特に上長田地区では1981年に-20.2℃を記録しており、この地域の冬季は、積雪も多く訪れることがあります。また、内陸性気候に属するため、夏は高温多湿となり、特に蒜山高原での避暑地としての賑わいも見られます。このように、真庭市の気候は四季を通して、それぞれの特徴が色濃く現れています。

真庭市の姉妹都市はどこですか?

真庭市は2000年にオーストラリアの南オーストラリア州にあるヴィクターハーバー市と姉妹都市提携を結びました。この提携は、異文化交流を促進し、双方の市の発展を目指すためのもので、交流事業や訪問を通じて地域間の理解を深めることを目的としています。他の国との交流も充実している真庭市において、ヴィクターハーバー市との関係は特に重要な位置を占めています。

真庭市の特産品に該当しないものはどれですか?

真庭市には、豊かな自然を活かした特産品が多く存在していますが、讃岐うどんはその代表的な特産品ではありません。讃岐うどんは香川県の特産品であり、真庭市では落合羊羹や御前酒が地域特有の製品とされています。落合羊羹はその上品な甘さが特徴であり、御前酒は地元の米と水を使った日本酒で、地域の食文化を支える大切なアイテムです。真庭市の特産品は地域の伝統技術や産業の反映であり、訪問の際にはぜひ味わってみて欲しいです。

真庭市の代表的な観光スポットはどれですか?

蒜山高原は真庭市の代表的な観光スポットで、標高1,100メートルの高さから雄大な自然を楽しむことができます。この高原は、夏は避暑地、冬はスキー場として賑わい、多くの観光客が訪れます。大自然に恵まれた蒜山高原では、アウトドア活動も豊富に楽しめるため、訪問者は四季折々の美しい景観を堪能しながら、各種のレクリエーションを楽しむことができます。特に、蒜山高原の清新な空気や美しい風景は、都会の喧騒を離れたい人々にとって最高の場所です。