京都府城陽市:歴史と文化が息づく、緑豊かなまち

京都市と奈良市のほぼ中間に位置し、豊かな自然と歴史文化が調和する街、城陽市。

正道官衙遺跡や久世神社、水度神社など貴重な歴史遺産を有し、金銀糸の生産高は日本国内の約60%を占めるなど、伝統産業も盛んです。近年は、京都サンガF.C.のホームタウンの一つとして、スポーツの街としても注目を集めています。

概要

城陽市は、京都府の南部に位置する人口約7万人の街です。京都盆地の南東部に位置し、西に木津川、東に丘陵地を有する、緑豊かな環境に恵まれています。市街地は、南北に縦断する国道24号、JR奈良線、近鉄京都線沿いに発展し、京都市と奈良市のほぼ中間地点に位置しています。

名称の由来

「城陽」という地名は、1951年(昭和26年)に久世郡久津川村、富野荘村、寺田村、綴喜郡青谷村が合併して発足した際の公募で決定しました。「山城国南部、陽の当たる豊かな土地」という意味が込められています。

歴史

城陽市の歴史は古く、弥生時代にはすでに人が住んでいたとされています。古代には、正道官衙遺跡と呼ばれる官庁が置かれ、奈良時代には久世神社水度神社が創建されました。

沿革

  • 1951年(昭和26年)4月1日:久世郡久津川村、富野荘村、寺田村、綴喜郡青谷村が合併して久世郡城陽町が発足。
  • 1972年(昭和47年)5月3日:久世郡城陽町が市制施行して城陽市となる。

地理

城陽市は、京都盆地の南東部に位置し、西に木津川、東に丘陵地を有する、起伏に富んだ地形をしています。

位置

  • 東西:9.0 km
  • 南北:5.4 km
  • 面積:32.74 km²

地形

山岳

  • 鴻ノ巣山:市内最高峰で、標高は282m。

河川

  • 木津川:市域の西側を流れる、淀川水系の河川。
  • 青谷川:市域の南部を流れる、木津川水系の河川。

人口

2024年8月1日現在の推計人口は約72,286人です。人口密度は2,210人/km²で、京都府内では比較的人口密度の高い市となっています。

人口推移

人口
1970年 35,658人
1975年 58,923人
1980年 74,350人
1985年 81,850人
1990年 84,770人
1995年 85,398人
2000年 84,346人
2005年 81,636人
2010年 80,037人
2015年 76,869人
2020年 74,607人
2024年 72,286人

政治

行政

市長

  • 現職:奥田敏晴(2013年9月25日就任、3期目)

議会

市議会

  • 定数:20人

経済

城陽市は、伝統産業と新しい産業が共存する街です。

第二次産業

工業

  • サントリー食品工業宇治川工場
  • ワタキューセイモア 城陽工場

第三次産業

商業

  • 平和堂 アル・プラザ城陽
  • 上新電機 ジョーシン城陽インター店
  • ライフ 寺田店

拠点を置く企業

  • 伊賀屋食品工業
  • 応用電機:測量機器、医療機器などの開発、製造を行う会社。
  • クリバース
  • 星和電機:本社工場も併設。

観光

城陽市には、歴史的な建造物や自然豊かな公園など、様々な観光スポットがあります。

名所・旧跡

  • 正道官衙遺跡:国の史跡。奈良時代の官庁跡。
  • 久世神社:本殿は国の重要文化財。
  • 水度神社:本殿は国の重要文化財。
  • 平川廃寺跡:国の史跡。
  • 阿弥陀寺:木造薬師如来立像(重要文化財)を所蔵。
  • 久津川古墳群:多くの古墳が点在する。

観光スポット

  • 青谷梅林:広さ20ha、約1万本の梅林。
  • 鴻ノ巣山運動公園:運動施設や遊具などが充実した公園。
  • 京都サンガF.C.東城陽グラウンド(サンガタウン城陽):京都サンガF.C.の練習場。
  • ロゴスランド:2018年にオープンしたアウトドアレジャーテーマパーク。
  • 京都城陽プレミアム・アウトレット:2024年春にオープン予定の大規模アウトレットモール。

文化・名物

祭事・催事

  • 城陽茶まつり:お茶の生産組合、茶業青年団、茶華道連盟が主催する祭り。
  • TWINKLE JOYO:ロゴスランドを舞台に開催されるイルミネーションイベント。

名産・特産

  • イチジク
  • 金銀糸
  • サツマイモ(寺田芋)
  • 梅(青谷)

交通

城陽市には、JR奈良線、近鉄京都線、国道24号、新名神高速道路など、主要な交通網が整備されています。

鉄道

  • JR西日本 奈良線:山城青谷駅 – 長池駅 – 城陽駅
  • 近畿日本鉄道 京都線:久津川駅 – 寺田駅 – 富野荘駅

バス

  • 京都京阪バス:近鉄大久保駅や宇治田原町などを結ぶ路線バスを運行。
  • 城陽さんさんバス:市が運行主体となるコミュニティバス。
  • 青谷方面乗合タクシー:市南東部と中心部を結ぶ乗合タクシー。

道路

  • 新名神高速道路:城陽JCT/IC
  • 京奈和自動車道(国道24号京奈道路):城陽IC
  • 国道24号(大久保バイパス)
  • 国道307号:山城大橋

教育

城陽市には、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校など、様々な教育機関があります。

高等学校

  • 京都府立城陽高等学校
  • 京都府立西城陽高等学校

中学校

  • 城陽市立北城陽中学校
  • 城陽市立城陽中学校
  • 城陽市立西城陽中学校
  • 城陽市立東城陽中学校
  • 城陽市立南城陽中学校

小学校

  • 城陽市立青谷小学校
  • 城陽市立今池小学校
  • 城陽市立久世小学校
  • 城陽市立久津川小学校
  • 城陽市立寺田小学校
  • 城陽市立寺田西小学校
  • 城陽市立寺田南小学校
  • 城陽市立富野小学校
  • 城陽市立深谷小学校
  • 城陽市立古川小学校

特別支援学校

  • 京都府立城陽支援学校

出身関連著名人

  • 木村庄助(太宰治『パンドラの匣』小説・映画原作の日誌の書き手)
  • 木村重信(美術史家、大阪大学名誉教授)
  • 木村草弥(歌人、詩人)
  • 服部裕輔(Sun Asterisk創業者)
  • やのぱん(タレント)
  • 玉山鉄二(俳優)
  • 大西順子(ピアニスト)
  • 内海哲也(元プロ野球選手)
  • 加登脇卓真(元プロ野球選手、警視庁警察官)
  • 河端龍(元プロ野球選手)
  • 川口知哉(元プロ野球選手)
  • 駒居鉄平(元プロ野球選手)
  • 三上真司(元プロ野球選手)
  • 堀井恒雄(元プロ野球選手)
  • 藏田茂樹(元プロサッカー選手)
  • 廣瀬浩二(プロサッカー選手、栃木SC所属)
  • 森岡亮太(プロサッカー選手、RSCアンデルレヒト所属)
  • 若月弘一郎(フリーアナウンサー)
  • 大西麻恵(女優)
  • さとう里香(タレント、グラビアアイドル)
  • 里内信夫(声優)
  • 竹村豪氏(プロレスラー)
  • 寺地永(元城陽市市議会議員、元OPBF東洋太平洋ライトヘビー級チャンピオン)
  • 寺地拳四朗(プロボクサー、WBC世界ライトフライ級王者)
  • 三船雅彦(プロロードレース選手、マトリックス・パワータグ所属)
  • 中道瞳(バレーボール選手、東レアローズ所属)
  • 柴田博之(走幅跳選手、陸上競技指導者)
  • 田中純弥(ミュージシャン、「あのHUMPTY」)
  • 奥田英貴(ミュージシャン、「Sucrette」)
  • 大垣知哉(ミュージシャン、俳優)
  • 延増惇(元福島放送アナウンサー、現テレビ朝日記者)
  • 華夜(漫画家)

作品

城陽市を舞台とした作品

映画

  • 将軍家光の乱心 激突:1989年の日本映画。オープンセットが組まれ、騎馬・炎上シーンが撮影された。

関連項目

  • ヨジババ

外部リンク

  • 城陽市公式ウェブサイト
  • 城陽市 (joyocity) – Facebook
  • 城陽市 (@cityjoyoPR) – X(旧Twitter)
  • 城陽市公式チャンネル – YouTubeチャンネル
  • 城陽市観光協会公式ホームページ
  • 城陽市に関連する地理データ – オープンストリートマップ
  • 地図 – Google マップ

城陽市は、歴史と自然、そして現代が調和した魅力的な街です。ぜひ訪れて、その魅力を体感してください。

城陽市についてのクイズ

城陽市の地名の由来は何ですか?

城陽市の地名は、1951年に複数の村が合併して発足した際に、公募により決定されました。この名称には「山城国南部、陽の当たる豊かな土地」という意味が込められており、日当たりの良い豊穣な土地を象徴しています。地名に「城」が含まれることからも、地域が「城」関連の歴史的背景を持っていることが暗示されています。城陽市は自然環境も恵まれており、古代から多くの人が住みついていたことが示されているため、地名の由来は地域の特性を反映しています。このように、地名の背景は地域の歴史に深く根ざし、住民たちのアイデンティティとも結びついているのです。

城陽市での主な交通手段は何ですか?

城陽市にはJR奈良線と近鉄京都線が通っており、これらの鉄道路線が市内外の交通の要となっています。特に、山城青谷駅や城陽駅などの駅が市内にあり、公共交通機関として利用されています。バス交通も整備されており、コミュニティバスや一般路線バスが運行されています。また、新名神高速道路や国道24号も近隣に存在し、車でのアクセスも良好です。このように、鉄道を中心とした交通網が構成されているため、城陽市内外の移動が便利です。

城陽市における観光名所ではないものはどれですか?

城陽市は、歴史的な名所や神社が点在している地域です。久世神社や水度神社はそれぞれ重要文化財としても知られており、多くの観光客が訪れるスポットです。一方で、東京ディズニーランドは東京に位置する大規模なテーマパークであり、城陽市の観光名所とは関係がありません。このように、城陽市の特徴的な観光名所は地域の歴史文化を反映したものであるのに対し、東京ディズニーランドは全く別の文化体験を提供する場所です。

城陽市の推計人口が約72,286人となったのはいつですか?

2024年8月1日現在の推計人口は約72,286人とされています。この時点での人口は、近年の推移を踏まえたもので、多くの地域と同様に城陽市でも人口が減少傾向にあることが見受けられます。1970年に比べて数倍に増加したものの、その後の人口動向には一定の変動があり、特に近年では高齢化社会の影響が顕著です。地域の活性化や移住促進が今後の課題となるでしょう。