兵庫県香美町:自然と文化が織りなす魅力的な町!

兵庫県北部、日本海に面した香美町は、雄大な自然と豊かな文化が調和する魅力的な町です。山陰海岸ジオパークに属し、山陰海岸国立公園、氷ノ山後山那岐山国定公園の一部を含むなど、自然の魅力満載!

地理と気候

香美町は、兵庫県で最も広い町であり、日本海の美しい海岸線と、山々が織りなす壮大な風景が特徴です。町内には小代区に源を発し、香住区で日本海に注ぐ矢田川が流れ、豊かな自然環境を育んでいます。

香住の気候

香美町は、日本海側気候に属し、冬は日本海からの季節風によって雪が多く、夏は比較的涼しいのが特徴です。年間を通して湿度が高く、降水量も多めです。

最高気温記録 °C (°F) 平均最高気温 °C (°F) 日平均気温 °C (°F) 平均最低気温 °C (°F) 最低気温記録 °C (°F) 降水量 mm (inch) 降雪量 cm (inch)
1月 19.5 (67.1) 7.8 (46) 4.5 (40.1) 1.7 (35.1) -6.0 (21.2) 260.4 (10.252) 87 (34.3)
2月 21.5 (70.7) 8.4 (47.1) 4.7 (40.5) 1.5 (34.7) -6.4 (20.5) 163.7 (6.445) 63 (24.8)
3月 27.1 (80.8) 11.7 (53.1) 7.5 (45.5) 3.5 (38.3) -4.4 (24.1) 154.2 (6.071) 11 (4.3)
4月 32.6 (90.7) 17.1 (62.8) 12.5 (54.5) 8.0 (46.4) -0.1 (31.8) 104.5 (4.114) 0 (0)
5月 32.3 (90.1) 21.9 (71.4) 17.2 (63) 12.9 (55.2) 4.7 (40.5) 112.0 (4.409) 0 (0)
6月 36.1 (97) 24.6 (76.3) 20.9 (69.6) 17.5 (63.5) 9.2 (48.6) 145.3 (5.72) 0 (0)
7月 37.1 (98.8) 28.8 (83.8) 25.1 (77.2) 22.1 (71.8) 14.3 (57.7) 183.8 (7.236) 0 (0)
8月 38.0 (100.4) 30.3 (86.5) 26.2 (79.2) 23.0 (73.4) 16.2 (61.2) 153.1 (6.028) 0 (0)
9月 36.4 (97.5) 26.3 (79.3) 22.4 (72.3) 19.2 (66.6) 10.1 (50.2) 251.4 (9.898) 0 (0)
10月 31.6 (88.9) 21.3 (70.3) 17.1 (62.8) 13.6 (56.5) 3.5 (38.3) 172.3 (6.783) 0 (0)
11月 26.3 (79.3) 16.1 (61) 11.9 (53.4) 8.5 (47.3) 0.9 (33.6) 204.4 (8.047) 0 (0)
12月 24.2 (75.6) 10.7 (51.3) 7.0 (44.6) 3.9 (39) -4.4 (24.1) 295.7 (11.642) 37 (14.6)
年間 38.0 (100.4) 18.8 (65.8) 14.7 (58.5) 11.3 (52.3) -6.4 (20.5) 2,213.5 (87.146) 202 (79.5)
  • 出典: 気象庁

歴史

香美町は、2005年4月1日に城崎郡香住町、美方郡美方町・村岡町の3町が合併して誕生しました。町名は「香住町」の「香」と「美方町」「七美郡」「美含郡」などの「美」を合わせたもので、高知県の旧香美郡とは関係ありません。

重要な歴史的出来事

  • 2005年 (平成17年) 4月1日 – 香美町誕生
  • 2007年 (平成19年) 1月4日 – 新庁舎での業務開始
  • 2021年 (令和3年) 2月22日 – 町役場内に「新型コロナワクチン接種対策室」設置
  • 2023年 (令和5年) 8月15日 – 台風7号による豪雨で矢田川が氾濫、被害発生
  • 2024年 (令和6年) 5月11日 – 太陽フレアの発生に伴うオーロラが町内で撮影される

行政

香美町は、町長と町議会によって運営されています。地域自治区として、小代区、村岡区、香住区が設けられています。

現在の町長

  • 浜上 勇人

町議会

  • 定数: 16

市外局番

  • 香美町の市外局番は 0796 です。

産業

香美町の主な産業は、漁業、農業、観光です。

漁業

  • 香住漁港と柴山漁港で水揚げされる松葉ガニ(ズワイガニ)の量は全国で1位です。
  • その他、イカ、タイ、ブリなどの魚介類が水揚げされています。

農業

  • 小代区は但馬牛のふるさととして知られています。
  • 小代区、村岡区では、隣接する新温泉町とともに、但馬牛の閉鎖育種が行われています。
  • 梨、米、野菜などの生産が盛んです。

観光

  • 山陰海岸ジオパーク、山陰海岸国立公園、氷ノ山後山那岐山国定公園などの豊かな自然環境を生かした観光が盛んです。
  • 温泉、スキー場、海水浴場など、レジャースポットも充実しています。

教育

香美町には、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校があります。

学校一覧

小学校

  • 香美町立香住小学校
  • 香美町立柴山小学校
  • 香美町立長井小学校
  • 香美町立余部小学校
  • 香美町立兎塚小学校
  • 香美町立射添小学校
  • 香美町立小代小学校
  • 香美町立村岡小学校

中学校

  • 香美町立香住第一中学校
  • 香美町立小代中学校
  • 香美町立村岡中学校

高等学校

  • 兵庫県立香住高等学校
  • 兵庫県立村岡高等学校

特別支援学校

  • 兵庫県立出石特別支援学校みかた校

交通

香美町には、JR山陰本線、全但バス、香美町町民バスなどの交通機関があります。

鉄道

  • JR山陰本線: 佐津駅 – 柴山駅 – 香住駅 – 鎧駅 – 餘部駅

バス

  • 全但バス
  • 香美町町民バス

道路

  • 国道9号
  • 国道178号
  • 国道482号
  • 兵庫県道4号香住村岡線
  • 兵庫県道11号香美久美浜線
  • その他の県道

名所・旧跡・観光スポット

香美町には、美しい自然景勝地、歴史的な名所、レジャースポットなど、多くの観光スポットがあります。

自然景勝地

  • 香住海岸
  • 但馬御火浦
  • 余部橋梁
  • 小代渓谷
  • 久須部渓谷
  • 猿尾滝
  • 瀞川渓谷
  • 瀞川平
  • 但馬高原植物園

名所・旧跡

  • うへ山の棚田
  • 余部埼灯台
  • 黒野神社
  • 全国しゃくなげ公園
  • 大乗寺
  • 長楽寺
  • 村岡陣屋跡
  • 村岡民俗資料館まほろば

レジャースポット

  • 香住温泉郷
  • ふれあい温泉 おじろん
  • 村岡温泉
  • ハチ北温泉
  • ハチ北スキー場
  • スカイバレイスキー場
  • おじろスキー場
  • ミカタスノーパーク
  • 香住浜海水浴場
  • 吉滝キャンプ場・コテージ村
  • 奥但馬 美方高原コテージ村
  • 小代古代体験の森
  • 余部鉄橋「空の駅」

特産品

香美町は、豊かな自然に恵まれ、美味しい特産品がたくさんあります。

  • 香住ガニ
  • 但馬牛
  • 地酒
  • なめこ
  • 乾しいたけ
  • グリーンアスパラガス
  • スッポン料理
  • チョウザメとその魚醤「蝶のしずく」
  • フレッシュキャビア
  • 美方大納言小豆
  • 米地味噌

出身者

  • 久保井一匡(元日本弁護士連合会会長)
  • 毛戸勝元(法学博士・弁護士)
  • 田尻松蔵(但馬牛の田尻号を育てた)
  • 長谷部真道(高野山真言宗の管長)
  • 福本清三(俳優)
  • 前田周助(但馬牛改良)
  • 街田しおん(女優)
  • 丸山修三(歌人)
  • 山田六郎(実業家、「大阪名物くいだおれ」創業者)

香美町が舞台/関連した作品

  • 餘部鉄橋物語
  • 続・事故の鉄道史
  • 周助が走る ―但馬の牛の物語―

香美町で撮影された作品

  • 夢千代日記
  • ふたりっ子
  • 終のすみか

備考

  • 「日本で最も美しい村」連合に加盟(香美町小代区)
  • 平成の名水百選に選定(かつらの千年水)
  • ヘリテージング百選に選定(餘部鉄橋)
  • 日本百景に選定(兎和野高原)
  • 日本百名橋に選定(餘部橋梁)
  • 日本の棚田百選に選定(うへ山の棚田/西ヶ岡の棚田)
  • 日本の滝百選に選定(猿尾滝)
  • 日本の秘境百選に選定(瀞川渓谷)
  • 兵庫県観光百選第1位に選定(瀞川平)

外部リンク

  • 香美町公式ウェブサイト
  • 香美町小代観光協会
  • 香美町香住観光協会
  • 香美町村岡観光協会
  • 香美町商工会

香美町は、豊かな自然と歴史、そして温かい人々に満ち溢れた魅力的な町です。ぜひ一度訪れてみてください。

香美町についてのクイズ

香美町が属する地理的地域はどれですか?

香美町は兵庫県北部に位置し、関西地方に属しています。この町は日本海に面しており、豊かな自然環境と文化が調和した地域として知られています。地理的には山や海に囲まれており、観光やレジャーにも恵まれています。また、香美町は山陰海岸ジオパークや、日本海岸国立公園の一部を含むため、自然愛好家にとって魅力的なスポットが数多く存在します。

香美町の町名はどのようにして誕生したのでしょうか?

香美町は2005年4月1日に、城崎郡香住町、美方郡美方町及び村岡町の3町が合併して誕生しました。町名は、香住町の「香」と美方町(または美含郡、七美郡など)の「美」を組み合わせたもので、他の地域名や行政組織とは関連がありません。このように町名に込められた意味は、合併の背景にある地域の連携や発展の意義を表現しています。

香美町の主要な産業はどれに分類されますか?

香美町の主な産業は、漁業、農業、観光の3つです。特に漁業は有名で、香住漁港で水揚げされる松葉ガニは全国一の量を誇ります。農業においては但馬牛の産地として知られ、地域の特産品として梨や新鮮な野菜も生産されています。また、地元の豊かな自然環境を利用した観光業も盛んで、観光名所やレジャースポットが多数存在します。

香美町でJapan’s Most Beautiful Villagesに加盟している地域はどれですか?

香美町の小代区は「日本で最も美しい村」連合の加盟地域です。この取り組みは、地域の自然や文化を大切にし、その魅力を全国に広めることを目的としています。小代区は特に美しい風景が特徴で、地域の住民は訪れる人々に温かいおもてなしを提供しています。このように、地域の魅力を保ちながら発展を目指す姿勢が評価され、観光地としても注目を集めています。