秋田県潟上市:八郎潟と日本海に抱かれた、豊かな自然と活気に満ちたまち

秋田市の北西、男鹿市の南東に位置する潟上市は、八郎潟と日本海に面した、豊かな自然に恵まれたまちです。面積は秋田県内の市の中で最も狭いですが、近年は郊外型商業施設の進出や、住宅・医療関係の整備が進み、活気に満ち溢れています。この記事では、潟上市の魅力、歴史、産業、観光スポットなどについて詳しくご紹介します。

概要:八郎潟と日本海に抱かれた、歴史と文化が息づくまち

潟上市は、秋田県の北西部に位置し、八郎潟と日本海に面しています。面積は97.72平方キロメートルと、秋田県内の市の中では最も狭小です。人口は、2024年8月1日現在で約30,760人です。

潟上市は、かつて「方上村」と呼ばれ、八郎潟の上方に位置することからその名が付けられました。2005年3月22日、南秋田郡の飯田川町、昭和町、天王町が合併して誕生しました。

地理:豊かな自然に恵まれた、住み心地の良いまち

潟上市は、八郎潟調整池に一部境界が未定の部分があるものの、八郎潟と日本海という2つの水域に囲まれた、豊かな自然に恵まれたまちです。二荒山などの山々、豊川、馬踏川、妹川などの河川、そして出戸浜海水浴場などの海岸線など、多様な自然景観が広がっています。

隣接する自治体

  • 秋田市
  • 男鹿市
  • 南秋田郡:井川町

歴史:3つの町が合併し、新たな章を刻む

潟上市の歴史は、古くは出羽国秋田郡方上村として成立したことに始まります。

  • 2005年(平成17年)3月22日:南秋田郡飯田川町、昭和町、天王町が合併し、潟上市が発足。
  • 2006年(平成18年)11月1日~7日:潟上市として初めて種苗交換会が開かれる。
  • 2015年(平成27年)5月7日:天王字棒沼台に市役所新庁舎が完成し、業務を開始。

合併によって、それぞれの町の個性と歴史が融合し、新たな潟上市が誕生しました。

産業:多岐にわたる産業が発展し、地域経済を支える

潟上市は、農業、漁業、工業、商業など、多岐にわたる産業が発展しています。

漁業:八郎潟と日本海で獲れる新鮮な魚介類

潟上市は、八郎潟と日本海という2つの豊かな漁場を有しており、シラウオ、ハゼ、ワカサギなどの淡水魚、そして、マダイ、ヒラメ、ブリなどの海水魚など、多様な魚介類が水揚げされます。天王漁港、江川漁港など、活気のある漁港が数多く存在します。

金融:地域経済を支える金融機関が充実

潟上市には、秋田銀行、北都銀行、秋田信用金庫などの金融機関が支店を構えており、地域経済を支えています。また、秋田なまはげ農業協同組合やあきた湖東農業協同組合など、農業を支える金融機関も存在します。

企業:地域に根ざした企業から、全国的に知られる企業まで

潟上市には、地元に根ざした中小企業から、全国的に知られる大企業まで、様々な企業が進出しています。

飯田川地区

  • ミツミ電機秋田事業所: 電子部品の製造。
  • 小玉醸造: 清酒「太平山」、味噌・醤油「ヤマキウ」などを製造。
  • メルシティ潟上: ニトリ、ダイソー、ダイユーエイトなど、様々なテナントが入るショッピングモール。

昭和地区

  • フレッシュダイナー秋田工場(東洋水産子会社): 冷凍食品の製造。
  • 佐藤食品株式会社: 八郎潟産佃煮の製造・販売。
  • クレタ乱橋店(ダイサン): スーパーマーケット。

天王地区

  • 五洋電子本社・天王工場: 電子機器の製造。
  • ニッポ電工: 照明器具の製造。
  • マックスバリュ: スーパーマーケット。

行政:市民の暮らしを守る、安定した行政運営

潟上市は、市民の安全と安心、そしてより良い生活環境の実現を目指し、様々な行政サービスを提供しています。

市長:市民の声を反映し、まちの発展を牽引する

潟上市の市長は、市民の代表として、市の行政運営を統括しています。現在、鈴木雄大氏が市長を務めています。

庁舎:市民へのアクセスを重視し、効率的な行政運営を推進

潟上市には、本庁舎の他に、飯田川出張所、昭和出張所、天王出張所、追分出張所など、複数の庁舎が設置されています。2015年に完成した新庁舎は、天王地区に位置し、最新の設備を備えています。

議会:市民の声を政策に反映させる、民主主義の場

潟上市議会は、市民の代表である議員によって構成され、市の議決機関として重要な役割を果たしています。市議会は、市民の意見を反映し、市の政策決定に関わります。

市議会:市民の代表として、市の政策を議論する

潟上市議会は、議員定数18名で構成されています。市議会議員は、市民から選ばれ、市の政策について議論を行い、議決権を行使します。

県議会:県政に関わる議員が、潟上市の意見を代弁する

潟上市には、秋田県議会議員が1名います。県議会議員は、県民の代表として、県政に関わる様々な議案を審議します。

人口:安定した人口を維持し、活気に満ちたまち

潟上市の人口は、2000年代前半までは増加傾向にありましたが、近年は緩やかな減少傾向にあります。しかし、依然として活気のあるまちであり、今後も安定した人口を維持していくことが期待されています。

教育:未来を担う子供たちの育成に力を入れる

潟上市は、子供たちが安心して学び、成長できる環境を提供するため、充実した教育機関を整備しています。

高等学校:将来の進路を拓く、質の高い教育

潟上市には、秋田県立秋田西高等学校が1校あります。

中学校:豊かな学びと成長を育む、地域社会の中核

潟上市には、潟上市立羽城中学校、潟上市立天王中学校、潟上市立天王南中学校の3校の中学校があります。

小学校:基礎学力を育み、子供たちの可能性を広げる

潟上市には、潟上市立飯田川小学校、潟上市立大豊小学校、潟上市立天王小学校、潟上市立出戸小学校、潟上市立東湖小学校、潟上市立追分小学校の6校の小学校があります。

特別支援学校:個々の子供たちの能力を引き出し、可能性を広げる

潟上市には、秋田県立支援学校天王みどり学園があります。

施設:充実した公共施設が、市民の生活を支える

潟上市は、市民の生活の質を高めるため、様々な公共施設を整備しています。

県施設:県レベルの行政サービスを提供する、重要な拠点

潟上市には、秋田県自治研修所、秋田県総合教育センター、秋田地域振興局福祉環境部(秋田中央保健所・中央福祉事務所)、秋田県果樹試験場天王分場など、多くの県施設が立地しています。

就労訓練施設:新たなスキルを習得し、社会参加を促進

潟上市には、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構秋田支部秋田職業能力開発促進センターがあります。

文化施設:地域の歴史と文化を伝える、貴重な施設

潟上市には、天王グリーンランド、潟上市郷土文化保存伝習館(石川理紀之助資料館)、ブルーホールなど、地域の歴史と文化を伝える貴重な施設があります。

スポーツ施設:健康増進とスポーツ振興を推進する拠点

潟上市には、潟上市サッカーグラウンド、秋田県フットボールセンターなど、スポーツを楽しむための施設が整備されています。

交通:アクセスしやすい環境が、生活の利便性を高める

潟上市は、鉄道、バス、道路など、様々な交通手段が利用できる、アクセスしやすい環境です。

鉄道:JR奥羽本線、男鹿線を利用し、県内各地へアクセス

潟上市には、JR奥羽本線と男鹿線が乗り入れており、秋田市、男鹿市などの県内各地へアクセスできます。

バス:地域内移動を支え、生活の足となる

潟上市では、秋田中央交通、秋田中央トランスポート、潟上市マイタウンバスなどのバス路線が運行されています。

道路:高速道路、国道、県道が整備され、スムーズな移動をサポート

潟上市には、E7秋田自動車道、国道7号、国道101号などの道路が整備されており、県内外へのアクセスが容易です。

主なまつり:地域の伝統文化を継承する、活気あふれるイベント

潟上市では、一年を通して様々なイベントが開催され、地域住民の交流を促進しています。

  • 鷺舞(飯田川町): 飯田川町に伝わる伝統芸能。
  • 東湖八坂神社の統人行事(重要無形民俗文化財): 東湖八坂神社で行われる、重要な伝統行事。
  • 東湖八坂神社例大祭「牛乗り」・「くも舞い」: 毎年7月7日に行われる、天王地区の夏の風物詩。
  • 八郎まつり(昭和地区): 昭和地区で毎年8月に行われる、地域を盛り上げるお祭り。
  • グリーンランドまつり(天王地区): 天王グリーンランドで行われる、賑やかなイベント。

出身者:様々な分野で活躍する、潟上市出身の人材

潟上市からは、様々な分野で活躍する著名人が輩出しています。

飯田川村出身

  • 小玉健吉: 工学博士

飯田川町出身

  • 大橋直松: 大相撲力士
  • 菊地勇樹: 元プロバスケットボール選手
  • 小玉重夫: 教育学者 東京大学准教授
  • マイ・ペース: 歌手
  • 山平和彦: フォーク歌手

昭和町出身

  • 開隆山勘之丞: 大相撲力士
  • 金田勝年: 法務大臣、衆議院議員、元大蔵省主計局主計官
  • 桜庭和志: 格闘家
  • 高橋憲一: 元プロバスケットボール選手
  • 中村征夫: 写真家
  • 安田聖愛: モデル・女優

天王町出身

  • 加賀健一: プロサッカー選手
  • 半田航也: プロサッカー選手
  • 嵯峨理久: プロサッカー選手
  • 櫻庭英悦: 元農林水産省食料産業局長、元内閣官房内閣審議官
  • 二田孝治: 元衆議院議員(7期) 元自民党組織本部団体総局長
  • 吉田輝星: プロ野球選手 北海道日本ハムファイターズ→オリックス・バファローズ

旧町名不明

  • 加藤未来: 秋田テレビアナウンサー
  • 桜庭吉彦: ラグビー日本代表
  • 菅原昭子: 歌手
  • 門間貴志: 映画研究者
  • 渡部純平: モデル
  • 伊藤卓: プロサッカー選手
  • 東城りお: プロ雀士

電話番号

  • 市外局番は018です。
  • 収容局と局番は次のとおりです。
    • 追分: 870-4、872-0、873
    • 天王: 870-6、872-1、878
    • 飯田川(昭和地区もこの局番): 854-8、855-5、877
    • ひかり電話: 825-3,4、827-3〜9、838-4〜9、853-0,3〜9、874-7〜9、893-3外

脚注

注釈

出典

  • 天王町・昭和町・飯田川町合併協議会
  • 国土地理院
  • 毎日新聞
  • 秋田魁新報
  • Qoly
  • 秋田魁新報

外部リンク

  • 潟上市役所
  • オープンストリートマップ

潟上市は、豊かな自然と歴史、そして活気あふれる文化が調和した魅力的なまちです。ぜひ一度、訪れてみてください。

潟上市についてのクイズ

潟上市の面積は、秋田県内の市の中で何番目に狭いですか?

潟上市は、面積が97.72平方キロメートルで、秋田県内の市の中で最も狭い市に位置しています。この特異性により、潟上市は独特な地域特性を持ち、限られたエリアに多様な自然、文化、産業が凝縮されています。また、大学町や大都市に近い特徴を持ちつつも、近年の郊外型商業施設の進出により、地域経済が活性化している点も注目すべきです。面積が狭いため、効率的な行政運営や地域活性化策を展開しやすく、住民にとって住みやすい環境整備が進められています。

潟上市が誕生した年は何年ですか?

潟上市は2005年に誕生しました。この年、南秋田郡の飯田川町、昭和町、天王町が合併して新たな市が形成され、自らの独立した行政区画を持つようになりました。合併により、それぞれの町の歴史や文化が融合し、潟上市という新しいコミュニティが生まれたことは、地域の活性化や発展に寄与しています。また、合併後も地域住民が一丸となって、さまざまなイベントや活動を行い、潟上市の魅力を発信しています。

潟上市に隣接しない自治体はどれですか?

潟上市は秋田県内の市町と隣接しており、したがって秋田市と男鹿市が周辺の自治体として存在します。しかし、東京市は潟上市から非常に遠く、隣接していないため選択肢として不適切です。地理的に潟上市は豊かな自然に囲まれ、多様な地形や景観を持ちながらも、これらの近隣の自治体と協力して地域振興や観光の促進を図っています。

潟上市の主要な漁港として挙げられないのはどれですか?

潟上市には天王漁港や江川漁港など、豊かな漁業資源を活用するための活気のある漁港が存在していますが、横浜漁港は潟上市にはなく、別の地域にある漁港です。潟上市の漁業は八郎潟や日本海における水産物の豊富さが特徴で、地域の重要な産業の一つです。この地域では、新鮮な魚介類が獲れ、地元の食文化に貢献していることから、漁業は地域経済の大きな柱となっています。

潟上市に存在しない高等学校はどれですか?

潟上市には秋田県立秋田西高等学校が存在しますが、「潟上高等学校」は存在しないか、他の地域にある学校名であるため、正しい選択肢ではありません。また、「潟上市立高等学校」もこの地域には設置されていません。潟上市は教育環境の整備に力を入れており、地元の高校では、質の高い教育が提供されており、地域の未来を担う優秀な人材の育成に努めています。